外国語学習会
主宰者 荒尾 紀倫(関東学院大学非常勤講師)
●ホーム●学習会の目標●私のプロフィール ●Tick-Tack語学ソフト●Tick-Tack語学コース ▲Starter ▲Everyday ▲Business ▲音声学習法 ▽シャドーイング ▽ディクテーション●貿易英作文コース ●FAQ ●お問合せ ●語学学習リンク集●法的通知●サイトマップ
音声学習法
講師:荒尾紀倫(関東学院大学非常勤講師)
ディクテーション
1.リスニング
ディクテーション及び英作文を行う前にシャドーイングで学習した要領で先ず復習をします。日本文テキストを黙読しながら、英文テキストを見ないでその内容に注意を集中してリスニングを行ってください。日本文テキストを見ながら聞くと、英文テキストの内容だけでなく、日本文の内容にも注意が払われますので、ただリスニングを行う場合よりも脳の働きが複雑になります。これはリスニングの応用で、二つの言語の意味を同時に理解する訓練になります。
2.リピーティング
前述のリスニングと同じように、日本文テキストを黙読しながら、英文テキストを見ないでその内容に注意を集中してリピーティングを行ってください。日本文テキストを見ながらリピートすると、日本文の意味を考えながらリピートすることになりますので、英文音声の記憶だけに頼るリピーティングよりはるかに難しくなります。これはリピーティングの応用です。
3.コンテンツ・シャドーイング
前述のリスニングやリピーティングと同じように、日本文テキストを見ながらその内容に注意を集中してシャドーイングをしてください。日本文テキストを見ながらシャドーイングを行うと、注意力が英文音声と日本文テキストに分散するだけでなく、英文音声にフォローしなければなりませんので、シャドーイングだけを行う場合よりはるかに難しくなります。また、上記のリピーティングよりも難しい作業です。これはコンテンツ・シャドーイングの応用です。
4.ディクテーション
英文テキストを音声で聞いた後、文字に書き起こす練習をしてください。英文テキストを見ないで、日本文テキストを黙読しながら音声だけを頼りにして英文テキストを書き取ってください。できたらワープロソフトを使ってパソコンに入力することをお勧めします。聞き取れないセンテンスは何度も聞いてください。
シャドーイングの練習では英単語の綴りの練習をしていませんので、音声の聞取りや意味の把握はできるようになっていても文字を書くという別の課題が生まれます。また、文の構造に関する文法知識も必要になります。何度聞いてもかまいませんので、英文テキストを聞きながら書き取ってください。ディクテーションのメリットは、聞取り練習と書き取り練習を行い、リスニングと英作文が同時にできることです。単語の綴りについては、辞書を引いて確認してください。
なお、通常のディクテーションは、音声だけを聞いて行いますが、この場合は、英作文を行うための準備作業ですから、日本文を黙読しながらやっていただきます。この練習でディクテーションに習熟したら、日本文テキストを見ないで音声だけでやる練習もしてください。
5.英作文 音声を聞かないで、日本文テキストを黙読して英作文をしてください。ここでは、これまで学習した表現を思い出せない場合は、辞書を参照してください。
6.ディクテーションや英作文のチェック 英文テキストをクリックして、ディクテーションや英作文で書いた自分の英文を英文テキストと読み比べ、単語の綴りや英文全体をチェックしてください。
上記の手法は、すべてやる必要はありません。基本は、ディクテーションと英作文ですが、他の手法を織り交ぜて効果を高めるようにしてください。
上記の手法をすべていっきょに用いても効果はありませんので、このコースでは、段階(4段階)を経てだんだん難しい手法を取り入れるように配慮されています。
■音声の再生■
このTick-Tack語学コースでは、全例文に音声がつけられており、リーディングでも英作文でも簡単に音声が聞けるようになっています。音声は、(ラッパのマーク)をクリックすれば、RealOne Player 等の音声ソフトで再生されます。なお、何度も聞く場合は、のクリックは最初だけにして、後は RealOne Player 等の音声ソフトのスタートボタンをクリックする方が早く再生されます。