主宰者 荒尾 紀倫(関東学院大学元非常勤講師)
●ホーム ●学習会の目標●私のプロフィール ●Tick-Tack語学ソフト●Tick-Tack語学コース●貿易英作文コース ●FAQ ●お問合せ ●語学学習リンク集●法的通知●サイトマップ
◎貿易研究会
外国語を読み、書き、聞き、話す総合学習の場
なぜ外国語を学びますか
わたしたちは、なぜ英語や中国語やフランス語などの外国語を勉強するのでしょうか。外国に旅行をしたり、外国の友達と話をしたりするために勉強することもあるでしょう。外国の映画を字幕なしに見たい、小説を原文で読んで見たい、ということもあるでしょう。定年退職したから、趣味の一つとしてやって見たいという場合もあるでしょう。
外国語を勉強する目的は、人によって様々でしょうが、いずれの場合でも、外国語のマスターは、一朝一夕にしてできるものではありません。かなりの時間をかける必要があり、相当根気のいる作業です。しかも、毎日短い時間でもいいから継続して勉強する必要があります。だから、勉強するのが楽しくなければ、絶対長続きしないことは、皆様もこれまでの経験で身にしみるほどよくおわかりのことと思います。
外国語楽々学習法:Tick-Tack学習法 + 音声学習法
わたしどもがご紹介する Tick-Tack 学習法は、イギリスのデイビッド・セフトンさんが30年前に開発した学習法(詳細はTick-Tackのコンセプトをご参照ください。)で、ヨーロッパ連合(EU)でも高く評価されています。EUでは、加盟国のすべての言語が公式言語となっており、EUが採択した法律や規則はすべて加盟国の言語に翻訳されています。EUではどんな仕事をするにも外国語の知識が不可欠ですから、EU政府も外国語教育に積極的に取り組んでいます。なかでも、EU政府の助成金を得て開発された職業訓練プロジェクト(Promoticsプロジェクト)は、有名ですが、Tick-Tack学習法は、このプロジェクトの要として採用されています。
Tick-Tack学習法は、学習が楽々とできるばかりでなく、楽しく勉強できる学習法です。わたしたちは、中学や高校で英語の文章を読むことはかなり勉強しましたので、辞書があれば、何とか読めます。しかし、英語で書いたり、会話をしたりすることになるとあまり得意ではありません。外国の文献を原文で読めることは、大変貴重な能力で、どんな仕事をするにも絶対必要なことです。外国語が読めることは、会話ができるより遥かに重要なことですが、今の日本にとっては、それだけでは済まされません。明治時代の日本は、海外の文物を取りいれるために語学教育に力を入れ、海外の文献を読みこなす能力を養い、その結果、急速に先進国の仲間入りすることに成功しました。
世界第2位の経済大国となった現在、日本は、世界において指導的な役割を担う必要があります。そのためには、海外の文献を読むだけの受動的な能力では十分でなく、積極的に発言する能動的な能力が求められています。発言するというのは、外国語でものを書いたり、話したりするということです。そういう意味では、現在の日本の外国語教育は、「読む」、「書く」、「聞く」、「話す」という総合的な能力が求められているのです。
Tick-Tack学習法の特徴
Tick-Tack学習法は、この「読む」、「書く」、「聞く」、「話す」を同時に学ぶ手法で、しかも、書くことから始めるという極めてユニークな手法を採用しています。この学習法は、もともと貿易英語(海外との取引を行うための英文レター、業界ではコレポンと言っています。)を使いこなす手法として30年前に開発されたものですが、基礎英語の学習にも役立つ手法として評価され、現在では、入門編も開発されています。しかも、英語、フランス語、ドイツ語、イタリヤ語、スペイン語など約50言語が学べるようになっています。
学習を「書く」ことから始めると言いましたが、Tick-Tack学習法では、仕事の世界で不可欠のパソコンを使って手紙を書くことから始めます。例えば、英語で手紙を書くとすれば、日本語に対応する英文を探し、適切な文を編集すれば、手紙が書けるようになっています。選んだ英文の音声を聞くこともできますし、自分の発声を録音して比較することもできます。
英語をマスターしている人は、英語で第二外国語(例えば、フランス語)を勉強することもできます。しかも、日本文に対応する英文は、仏文にも対応しています。このように数十の言語間をまたがって同じ意味の文がデータベースとして収録されていますので、この学習法を一度習得すれば、何カ国語でもマスターできるでしょう。
現在、オンライン版とCD−ROM版があります。オンライン版では、言語は英語、フランス語、ドイツ語、イタリヤ語、スペイン語に対応し、それぞれ、Starter(初心者用)、Everyday(日常生活用)、Travel & Tourism(旅行・観光用)、Business(ビジネス用)の4つのコースがあります。CD−ROM版では、オンライン版の内容をカバーしたコースのほかに数十の言語に関するコースが収録されています。
音声学習法
Tick-Tack 学習法にはすべての例文の音声が聞けるようになっていますが、外国語学習会では英文テキストと音声を組み合わせたまったく新しい学習法を開発しました。これは現在注目されているシャドーイングや音読を英文の読解や英作文に適用したものです。この楽々学習法では、先ず、この音声学習法(詳細は音声学習法をご参照ください。)で学び、その後にTick-Tackウィンドーズで実際の英文を書く練習が行えるように工夫されています。この両方の学習法で英語を勉強すれば、楽しみながら「読む」、「書く」、「聞く」、「話す」を同時に学ぶことができますし、しかも、この手法は、英語のみならずあらゆる外国語の学習に適用できますので、外国語学習会では、この手法を外国語楽々学習法と名づけ普及を図っています。英語以外でも他の外国語コースを逐次開発していく予定です。
外国語学習会(Language Learning Club;LLC) 主宰者 荒尾 紀倫 (Norimichi Arao, President) 関東学院大学非常勤講師 (Lecturer of Kanto Gakuin University) 〒261-0003 千葉市美浜区高浜5-26-9 電話番号 043-277-8583 FAX番号 043-277-8583 Email araonorimichi@gmail.com